Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« March 2019 | Main | May 2020 »
ノルディックハーフマラソンin妙高に参加してきました。
国際自然環境アウトドア専門学校の学生により企画運営されている手作り感あるイベントとなってます。
この大会の概要は下記のとおりです。
この大会はノルディックウォーキングと妙高の雰囲気を楽しみながら、
ノルディックウォーキングの輪を広げるための大会です。
今大会は、順位を争う競争ではありません!
コースは3つご用意しております。体力、体調に合わせて気持ち良く歩くことができるコースをお選び下さい。
・妙高チャレンジコース(存在感抜群の妙高山や妙高の自然を満喫したいただくコース)
・里山コース(里山や田園風景を堪能していただくコース)
・ブナ林コース(新緑のブナ林とトレイルを歩くコース)
妙高、里山コースは途中にある地元の新鮮な野菜や山菜が売られているお店では、
ご自由にお買い物をしていただけます。
ご購入された商品はゴール地点までスタッフがお運び致します。
こんな感じの大会です!
私は妙高チャレンジコースにエントリーしましたが、その後INWA(国際ノルディックウォーキング連盟)とJNFA(日本ノルディックフィットネス協会)に撮影写真を送ることになったので、全コースのスタート写真を撮影したあと出発したのでチャレンジコースを途中であきらめて、ブナ林コースに途中変更しました。・・・勝手に(笑)
大会の様子です
Recent Comments