2016_06_19_第6回知多四国巡礼ノルディックウォーキング
第6回知多四国巡礼ノルディックウォーキングの様子です。
集合は名鉄新舞子駅
ここで参加者にJNFA「チャリティー缶バッジを購入して、熊本地震被災地を応援しよう!」
にご協力をしていただき、新舞子マリンパークを横に見ながら海岸線を出発!!
今回はいつ雨が降ってくるか分かりません。
予定を変更して、観光は中止し目的の6つのお寺をショートカットで巡ることにしました。
一軒目のお寺は[第69番札所]慈光寺
二件目は[第70番札所]地蔵寺
そして3件目はめがね弘法の[第71番札所]大智院
次へ向かいます
雨が心配で急ぎます。
[第66番札所]中之坊寺
[第67番札所]三光院
そして最後の[第68番札所]宝蔵寺ここで本日終了。
ちょうど雨が降ってきました。
クールダウンをポールを使わずに軒下で・・・
そして雨のなか軒下でお弁当・・・
そして本日はここで解散。
番外編で・・・・その後、
残った人で、ショートカットで飛ばした斉年寺へ国宝を見にいきました。
本物は京都国立博物館ですが・・
慧可断臂図(えかだんぴず)
雪舟筆
紙本墨画淡彩
199.9×113.6
室町時代(1496)
愛知 斎年寺
国宝
雨のなか私たちのみの来訪で和尚様のお話をじっくりと聞かせていただき、貴重な体験をしました。
« 2016/5/22 第6回知多四国巡礼ノルディックウォーキング | Main | 2016/7/27 更新手続き完了 »
Comments
« 2016/5/22 第6回知多四国巡礼ノルディックウォーキング | Main | 2016/7/27 更新手続き完了 »
商品の梱包がとても綺麗で気持ちがよかったです!
お電話でバッグに長財布が入るか問い合わせしたところ、
「外寸が20cmなので、長財布が18~19cmとして、たぶん無理だと思いますよ」と女性スタッフの方にさらりと言われましたが、
届いた商品には長財布ぎりぎり入りました。
ご面倒だったのかもしれませんが、せめて入るかどうか試してほしかったです。
もしくは何センチの財布を入れようとしているのか聞いて、測ってほしかったです。
でも、その点以外はとても良いお買い物ができました。
ありがとうございました(^^)
Posted by: スーパーコピー ダウン レディース | September 23, 2020 03:00 PM